THE 梅屋商店:渡辺亮
Posted in: E -プログラム, ジャパン・トゥモロウ, 京都:6月6日(月), 名古屋:6月17日(金), 東京:5月1日(日), 東京:5月6日(金), 横3, 横浜:6月10日(金), 福岡:6月1日(水)

THE 梅屋商店
渡辺 亮/2010/ビデオ/カラー/9分
私の実家は水産加工業を営んでいる。その工場から聞こえる機械音を聞き、たくさんの捌かれた魚を見て育ってきた。幼少の頃の私には、工場全体が不気味な機械音を鳴らし、魚たちの目には怨念のようなものを感じていた。これは私の記憶の映画である。(W.R.)
水産加工工場のドキュメントと思いきや、夜の無人の工場。リズミカルなノイズ音を背景に、開閉する扉、走り回る台車やフォークリフト、動き回る電気の配線コードやゴム手袋の群れ、また壁に拡大投映された魚たちの目など、コマ落しやズームで加速された奇妙でシュールな世界が展開する。作者の幼い頃から残る記憶の世界だ。
渡辺 亮
1986年、茨城県生まれ。イメージフォーラム映像研究所33期生。今回の『THE 梅屋商店』が初作品。
上映日
Eプログラム
東京パークタワーホール:5月1日(日)16:30
東京パークタワーホール:5月6日(金)14:00
京都:6月6日(月)16:30 、福岡:6月1日(水)18:40
名古屋:6月17日(金)14:30
横浜プログラム3
横浜:6月10日(金)16:30
This entry was posted on 金曜日, 4月 15th, 2011 at 1:20 AM
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.