離散の歌:黒川芳朱
Posted in: D -プログラム, ニューフィルム・ジャパン, 京都:6月9日(木), 名古屋:6月15日(水), 東京:5月4日(水), 東京:5月6日(金), 福岡:6月1日(水)

離散の歌
黒川芳朱/2011/ビデオ/カラー/37分
協力:佐々木柾、大南匠
僕らはみな離散者だ。言葉の起源から、絵画の起源から、音楽の起源から、イメージの起源から離散した。だから僕たちの意識は、初源の極、人工の極へと分裂する。分裂した意識は重なり合う。未来に太古を見、太古に未来を見ようとする。これはそんな離散者の、旋律も歌詞もない歌だ。
黒川芳朱
1954年、千葉県生まれ。1981年フィルム作品『セルロイドの砂漠』、ビデオ作品『眼のガリバー旅行記』で映像作家としてデビュー。以来一貫してメディアと知覚と存在を重ねるスタンスで作家活動を展開。打楽器奏者佐々木柾、ピアニスト大南匠と映像と音楽の即興パフォーマンスグループORIGINNAL SOUND TRACKを結成、活動を続ける。
上映日
Dプログラム
東京パークタワーホール:5月4日(水)16:30
東京パークタワーホール:5月6日(金)11:30
京都:6月9日(木)16:30 、福岡:6月1日(水)16:20 、名古屋:6月15日(水)12:00
This entry was posted on 月曜日, 4月 18th, 2011 at 11:28 AM
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.